皆さま、夜はぐっすり眠れていますか?
朝起きても身体が重たく感じる方は、寝る前のストレッチがおすすめです。

寝る前のストレッチで睡眠の質がアップします!
心も体もリラックスでき、翌朝の目覚めが違うことを感じられるはずです。
さっそくやってみましょう^ω^ ♪
【股関節周りをほぐす】
1.床にあぐらの状態で座ります。左右の足裏を合わせ、両手で足を包み込むように持ちます。
2.息をゆっくり吐きながら、背筋をできるだけ伸ばしたまま上体を前に倒します。
姿勢をキープしたまま呼吸を続けます。
1分×3回をめどに行うのがよいでしょう。
【手足の力を抜いてリラックス】
仰向けに寝て両手・両足を天井の方向へ向け、脱力した状態で、両手両足を小刻みにブラブラさせましょう。
30秒×2回ほどを目処に行うのがよいでしょう。
【全身をゆるめる「背伸び」】
1.仰向けに寝ます。
2.両手を万歳するように上に伸ばします。
3.両手・両足をゆっくり伸ばし背伸びをします。
30秒ほどを目安に行うのがよいでしょう。
以上です!
皆さまぜひお試しいただき、質の良い睡眠を目指しましょう( ^∀^)